日本料理の食卓作法実践講座~たおやかな大和撫子美人を目指して~NEW
「これだけ知っていれば、格式高い日本料理店でも自信をもって美しく振る舞うことができる日本料理の食卓作法」を学んでいただき、皆さまの豊かな食事時間や人との良好なお付き合いへ導くお手伝いをいたします。
3月12日(日)11:00~募集スタートいたします。

日時 | 2023年4月29日(土祝)11:20~13:30 |
---|---|
場所 | ホテル雅叙園東京 日本料理店「渡風亭」個室 |
担当講師 | 当協会認定講師 石川ひろ子 |
受講料 |
会員様:25,000円(税込) 非会員様:28,000円(税込) (会席料理代+サービス料+個室料+消費税+講義料) |
備考 |
1.和装ではなく、洋服でもかまいません 2.掘りごたつのため、正座が苦手な方も負担なくご参加 いただけます 3.当協会の会員様以外の方も、入会せずに単発で ご受講いただけます 4.男性もご受講いただけます |
日本料理を、正しく・美しく・味わいながらいただくのは意外と難しいものです。これを機に、日本人として美しいお食事の頂き方を身につけませんか。8名様までの個室ですので、質問がしやすく疑問解消ができ、スキルを身につけていただけることと存じます。
新年度の新たな交流や人生の節目などの大事なシーンでは日本料理を頂く機会が多いものです。日本人として正しく身につけておき、お食事会でスマートに余裕をもって美しく振る舞えるようになりたいものですね。
毎回すぐに満席になる人気講座でございまして、お申し込みが込み合うことが予想されます。
ご希望の方は、お早目のお申し込みをお勧めいたします。
皆さまと、楽しく豊かなお食事のお時間を過ごせますことを楽しみにいたしております。
当日の流れ
11:20~11:40 日本料理の食卓作法の基本のレクチャー、料亭での振る舞い方について
11:40~13:30 会席料理をいただきながらの実践
担当講師 石川ひろ子プロフィール
日本プロトコールマナー協会認定講師。
現在、大手着物学校にて認定講師をしながら、ホテルブライダルなどでも着付け師として活動中。日本の文化に精通しており、趣味は 茶道・和菓子探訪・ジャズピアノ。季節の室礼を工夫するのも大好きです。
おおらかな性格ではありますが、マナーを学ぶと 世界が小さな気遣いに溢れていることに気づきました。それに気づくたび、少し幸せな気持ちになっています。マナーの持つ素晴らしい力や優しさをお伝えしてまいります。