体験講座のご案内NEW
9月と10月のエレガンスコース、またはロイヤルコースにおいて、ご興味おありの講座を体験講座としてご受講いただけます。担当している特別認定講師から直接、実際の講座内容を受講することができます。また、教室の雰囲気、グループレッスンの雰囲気なども体感いただけます。下記、4講座の中から、お選びください。(複数受講可能です)
9月23日(土)11:00~13:00 |
品格アップの美しいお話の仕方(担当講師:佐藤) ・品格アップの声の出し方 ・美しいお話の仕方のポイント ・すぐに使える素敵な話し言葉術 ・知的で品位ある言葉遣い ・敬語について *見た目だけではなく、お話の仕方で人の印象は良くも悪くも変わります。お話の仕方に品があって素敵ですと、より一層魅力的な女性として、お相手の心に残る人になります。 |
---|---|
9月23日(土)14:30~16:30 |
海外でも通じる社交のマナーⅠ(担当講師:富田) ・招かれたときのマナーやワンランク上の振る舞い方 ・服装のマナー(ドレスコード) ・様々なパーティーについての基礎知識 *ご結婚式をはじめパーティーに招かれたときに、人の心を奪う美しい振る舞いを身につけることができます。 |
10月28日(土)11:00~13:00 |
おもてなしの心とアフタヌーンティーでの美しいマナー (担当講師:富田) ・アフタヌーンティーとは ・紅茶の基礎知識 ・アフタヌーンティーに招かれたときのマナー ・アフタヌーンティーでもてなすときのマナー ・ラグジュアリーなアフタヌーンティーに行ったときのワ ンランク上の振る舞い方 *レッスンの終盤に、アフタヌーンティーの実践がございます。 |
10月28日(土)14:30~16:30 |
海外でも通じる社交のマナーⅡ(担当講師:則岡) ・パーティーの意義とは ・パーティー開催において重要なことは ・おもてなし、ホームパーティー開催の当日までの準備 ・お料理選びのポイント ・テーブルコーディネートのポイント ・パーティー当日のもてなす側のマナー *おもてなしを通して、お相手の気持ちを慮ることができ、その思いやりが、ご自身を豊かにするだけではなく、人間関係の構築にお役立ていただけます。 Lessonの最後に、理事長からミニアフタヌーンティーのご用意があります。 |
場所 |
当協会 南青山校 |
受講料 | 1講座当たり5,500円 |
【備考】
・体験講座は、何講座でもご受講いただけます
・体験講座ご受講後、3日にないにコースをお申し込みされた方は、受講料が2,000円オフとなります。
担当講師は、向かって左が富田、中央が佐藤、右がおもてなし&テーブルコーディネート専門講師の則岡です。