8月31日12:00~募集スタートImperial Table Manners Lesson(和・洋・中 実践講座編)
このたびは、究極のテーブルマナー実践講座をご用意いたしました。フランス料理、日本料理、中国料理のテーブルマナーを
3ヶ月にわたって学んでいただける「インペリアル テーブルマナー ~一流のお料理とともに~」です。日本もそうですし、多くのお国が、躾やマナーの基本をテーブルマナーにおいております。ですから、テーブルマナーをしっかりと学ぶことで、いただき方だけではなく、自然と普段のマナー・立ち居振る舞い・お話の仕方・お料理や食文化を身につけることができます。

中国料理の食卓作法:9月27日(土)12:00~15:00 |
場所:北京宮廷料理 銀座 涵梅舫 個室 特徴:中国四大料理の集大成ともいえる北京の宮廷料理、中国料理の知識と普段学ぶ機会が少ない食卓作法を学んでいただけます。超一流の料理人が化学調味料無添加で作る西太后が愛したお料理を召し上がっていただきます。 参加費:会員様15000円 非会員様20000円 (コース食事代+ドリンク代+消費税+サービス料+講義料) |
---|---|
日本料理の食卓作法:10月19日(日)12:00~15:00 |
場所:赤坂浅田 個室 特徴:老舗の一軒家高級料亭。九谷焼の調度品が飾られてある高級感漂う空間にて、一皿ずつ丁寧な心配りが感じられる美味しいお料理とそれに合わせた器を堪能しながら、食卓作法を学びましょう。どのような料亭に行っても、美しく振舞い、美味しく楽しむことができるようになります。 参加費:会員様25000円 非会員様30000円 (ランク上の会席料理+消費税+サービス料+個室指定料+講義料) |
フランス料理のテーブルマナー:11月29日(土)11:30~14:30 |
場所:ロオジエ/L'OSIER 銀座 個室サロン 特徴:ミシュラン三ツ星を獲得し続けております最高峰のレストランにて上質なお料理、ラグジュアリーな空間、最高のサービスを受けながらテーブルマナーを学んでいただけます。 なかなか予約が取れないロオジエにて、心豊かで感動のお時間を堪能できる貴重な機会です。 どのような場に行かれても、臆することなく堂々と美しく振舞うことができるようになります。 参加費:会員様34000円 非会員様39000円 (コース食事代+ノンアルコールスパークリングワイン+お水代+個室料+消費税+サービス料15%+講義料) |
講座概要 |
日本もそうですし、多くのお国が、躾やマナーの基本をテーブルマナーにおいております。 ですから、テーブルマナーをしっかりと学ぶことで、いただき方だけではなく、自然と普段のマナーも身につけることができます。 どちらか一つの講座のみのご受講も可能ですが、 月1回、3ヶ月続けてご受講なさる方は、さらに意識が習慣化され、テーブルマナーのスキル、立ち居振る舞い、お話の仕方、食文化の知識など全てが整い、ワンランク上のエレガントな女性となることができます。 お店は、一流のお料理、一流のサービス、一流の空間に触れることができるところをチョイスいたしました。 一流の世界というのは、緊張するものではなく、心地よく豊かな時間、そして、ご自身を内面からより美しく磨くことができる時間であるということをご体感いただくことができます。 また、楽しみ方が分かると、より一層深みのある時間の過ごし方ができるようになります。 |
備考
8月31日(日)12:00~募集を開始いたします。
毎回、一瞬で満席のご予約をいただくテーブルマナー実践講座です。
ご希望の方は、開始とともにお申し込みをいただけますとご予約をお取りできます。
まれに、12:00丁度にお申込みをくださっても、受信の誤差でご予約をお取りできない場合があります。
3講座のうち、いづれかの講座のみのお申し込みでも構いません。
3講座全てご受講くださいました方には、2つ特典がございます。
1.「当協会のテーブルマナーマイスターの認定証書」を授与いたします。
2.ご希望の方には、船田お勧めのお店にて「お鮨をご一緒に楽しむ会」のご参加チケットを差し上げ
ます。(講座料や引率料等は一切発生せず、実費のみお支払いとなります)
当日の流れ
20分間 テーブルマナー講義
講義後 お食事を楽しみながらの実践
講義後 お食事を楽しみながらの実践
船田のスケジュールの関係で、年内(2025年12月末)のテーブルマナー実践講座はこちらが最後の
開催となります。