「宝塚の水で顔を洗うと、三日でタカラジェンヌになれる」
2025年5月15日
「宝塚の水で顔を洗うと、三日でタカラジェンヌになれる」というお言葉をお聞きになったことがありますか?
皆さま、こんばんは。日本プロトコール・マナー協会の船田でございます。
ゴールデンウィーク中に開催した無料お茶会やプライベートレッスン生に、上記のお言葉を紹介したところ、大変好評(大笑いされていた生徒さんもいらっしゃいましたが)でしたので、皆さまにもお伝えさせていただきます。
お言葉からイメージがつくかと存じますが、ご自身がなりたいと思う人になるためには、その雰囲気に浸ることがとても重要だということです。雰囲気に浸り、雰囲気を身につけることで、ワンランク上に上昇したり、なりたい自分になれるものなのです。
例えば、どのような場所に行っても美しく堂々と振舞うことができ、どなたと会っても対等に話ができるようになる、そのような自分になりたいと思ったなら、一流のマナーを学び、プレゼンスを纏うことができる場所に身を置くことで叶えることができます。
どなたと会っても対等にお話ができるようになるというのは、美しい振る舞いをするよりも難しいと、さまざまな方からご相談をいただきます。
当校でしっかりと学ばれた生徒さんたちは、どこへ行っても臆することなく、堂々と自信をもって美しく振舞うことができます。そして、さまざまな上質な場所を存分に楽しむことができていらっしゃいます。
これらは、ご自身の人生の楽しみの幅を大きく広げることにもなりますし、人生の道に迷ったときに、ご自身の生きる意義さえも導いてくれることもあります。
わたくしはマナーの専門家ですから、マナーを例にいたしましたが、何もマナーではなくてもご自身が目指すもの、ご自身がなりたいイメージの一流に浸ることが、ご自身をワンランク上に上昇させ、人生を豊かにしたり、困ったときの道しるべにもなります。
ご自身で解決できない問題にあたったとき、そのときは、人の力や場の力を借りることも必要かもしれないですね。
皆さまからリクエストのお問い合わせが多い体験講座「センスアップ~上品な女性の礼儀作法~」の追加開催のスケジュールが決定いたしました。
5月25日(日)13:30~14:45
5月29日(木)15:00~16:15
5月31日(土)11:30~12:45(ランチタイムにかかってしまい申し訳ございません)
詳細、お申込みは、下記のHP をご覧くださいませ。
日常にすぐに活かすことができるレッスンをお聞きになり、そのあとは、皆さまと美味しいお茶とスウィーツをいただきながら、いろいろなお話をし、楽しいひと時を過ごしませんか?
2025年春期クラスの募集をスタートいたしました。
各コースの詳細は、下記をご覧くださいませ。
オフィシャルサイト
日本プロトコール・マナー協会 (protocol-manner.com)
法人向け研修サイト